タグ別アーカイブ: App Store

出現!新しいバンドネオンアプリ(林檎)

外道です。

皆さんは、2012年に Bandoneon MiniというApp Storeアプリがリリースされていたのをご存じでしょうか。そのアプリは現在はもう存在しません。


今回はそれに次ぐ新しいバンドネオンアプリ
Bandoneon」 が同じ作者からリリースされたようなのでご紹介です。

その前に前提の説明ですが、
App StoreアプリとはApp Storeからアプリケーションをダウンロードすれば、iPadやiPhoneで使用できるプログラムです。アップル社が配信を運営しています。

よって、アンドロイド端末との互換性はありません。
Androidユーザー残念!


ちなみに「Bandoneon Mini」は下記画像のようなアプリでした。
ボタンをタッチするとサンプリングされたバンドネオンの音色が鳴る仕組みです。

確か8秒くらいまで持続可能で同時押しは3つまでは可能だったような、反応は悪かったですが当時は衝撃でした。

実はこれ、トルコ在住のバンドネオン奏者 Burak Sendag 氏がリリースしたアプリです。

2013年当時の「Bandoneon Mini」公式サイト

当時、筆者はボタンの配列を覚えるために、小さいiPhoneでチクチク遊んでいましたとも。大変クソお世話になりました!

iOS(iPhoneのOSです)がバージョンアップ(改悪)されるたびにこのアプリが重くなっていき、最後の方は音を出すと強制終了するようになって悲しかったのを覚えています。アポゥ社は謝罪と賠償をするように!



アプリの製作者 Burak Sendag 氏は 1972年トルコの Balikesir (バルケシル県)生まれのトルコのタンゴ作曲家、バンドネオン奏者 兼 ピアニストです。


元々はピアノの奏者でしたが、合唱に参加したり、太鼓、チェロ、ギターなどの楽器を経て、1997年から2005年にかけてラテンとアルゼンチンタンゴのレッスンを受け、アルゼンチンタンゴに傾倒。

2004年にバンドネオンに転向、以後はミロンガなどで活躍されております。配偶者の Meltem Anafarta Şendağ 氏のボーカルと共演されることもあるようです。音楽大好きな方なんですね!

さらに、中東工科大学の物理学部を卒業し、民間企業でマルチメディアデザイナーとして働いています。

なるほど、仕事のスキルを活かしてアプリ製作に至ったのでしょう。
過去には子供向けの知育ゲームもリリースされております。



Burak Sendag 氏のバンドネオンソロ演奏動画貼っておきます。

Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCAL2k3Xm8OZmjRwJT0vAHJg/videos



さてようやく本題です。

で、今回同氏によってリリースされたのが
App Storeアプリ「Bandoneon」です。直球なタイトルですね!

Bandoneo‪n
https://apps.apple.com/jp/app/bandoneon/id546330120
730円です。Ver 2.0.3が2021/4/9 リリース、69.5MB

バンドネオンのサウンドは、A=442Hz(右手のラの音)でチューニングした 1935年製のアルフレッドアーノルド(Alfred Arnold)バンドネオンから録音されています。

[特徴]
・右手(高音)と左手(低音)のキーボードレイアウトを切り替えて使用します。つまり、iPadを2台用意すれば両手で弾けるということです。

・Rheinische Tonlage (アルゼンチン標準仕様) 142トーンをエミュレート、他の仕様(Einheits式144トーンなど)に対応するかは未定だそうです。

・初心者の学習のため、ボタンにノートの表示と非表示の切り替えが可能、これは前作同様便利です。ありがたや

・ビブラート機能:ノートボタンとビブラートボタンを同時に押すと、音を振動させることができます。これ前作に搭載されていた機能です、やりづらいですが仕方ありません。

・ビンテージのAAバンドネオンを模したリアルなユーザーインターフェイス。好みの外装色をリストから選択することも可能!ピンクや紫もあります。

注意:ノートボタンを押しても音が聞こえない場合は、ボタンを正確に押しているか確認する必要があります。うっかりボタンの近くを押した場合音は出ません。タッチパネルなのでシビアなのは仕方ありません。
ちなみに、このアプリはVST Pluginではありません。MIDI入力への対応予定はないそうです。


前作「Bandoneon Mini」との最大の違いは「ボタンレイアウトを拡大縮小できること」です。こちらの動画をご覧ください。

ノートボタンの拡大縮小機能

これにより自分の指の長さに合った間隔にすることができます。

iPadなら快適に遊べます。「バンドネオンに興味はあるけど本物を買うのはまだちょっと」という方はこのアプリで音色や運指がどんなものなのかお試しいただくのが良いかと思われます。

ただ、実際の楽器の操作は手首のひねり、蛇腹操作に伴う体重移動等を伴うため、あまりこのアプリをやりすぎると演奏に弊害が出る可能性があります。指の間隔についてはかなり注意が必要です。これはテーブルの上で運指練習をしてもそうですが、やり過ぎは危険です。よって、実機をお持ちの方はある程度の距離を置いてこのアプリを楽しむのが良いでしょう。あくまでも大事なのは実機です。

でも、こういうバンドネオンタイプのシンセサイザーの実機はあったらいいなあとちょっと思ったりして。需要なさそうですけど。

余談ですが、 この「Bandoneon
2013年の怪しい評価が入っているのがやや気になります。前作分をベースにV 1.0.3リリースしていた時期があったのでしょうかね。

以上