世の中には我々人類にとって重要かつ深刻なTOPICSが溢れております。
が、実際にディスプレイを通して目に入って来るものは役に立つどころかストレスの元になるものが異様に多いです。
経済的事情などにより、わざとそうしているのです。
googleの検索結果もアテになりません。
向こうも商売なので善悪ではコントロールが出来ないのです。
これは仕方がないのです。
「まともな検索結果が出るのが一番」なのはわかっちゃいるけどやめられないのです。
で、インターネットは利便性が増した反面、SNS 等の普及により見事堕落しました。その結果、死者も出ております。戦時中と言っても過言ではありません。
自分の調子が悪くなるまでそれらの情報に曝露し続けるかどうかは個人の判断に委ねられていますが、それらを見極め、自らのリテラシーにより回避 (情報遮断)をしていくことも全然ありです。
ちゃんと愚民化政策に乗っかって映画やゲームや漫画でほどほどに憂さ晴らししないとダメですよ。あと、楽器練習も気晴らしにオススメです。
働いて税金を納めるだけでは面白くないですし、仕方なくこのような個人サイトを作成しました。あくまでも仕方なくです。
当サイト関係者? ご紹介

年齢:不明
国籍:大日本帝国
ふざけた記事を真面目に書いたり、真面目な記事をふざけて書いたりしている。神出鬼没のため投稿頻度は気まぐれである。
このようなサイトを開設しておきながら、電子計算機はスタンドアローンでの運用が望ましいのではないか と考えている。
電子計算機 30年
和道流空手 2.5年
電子楽器 12年
バンドネオン 10年
総合格闘技 4年
Saz(トルコ方面の弦楽器) 2年




外道の友人で Microsoft ペイント使い。
記事の中に変な絵があったらこの人がマウスで描き殴ったものです。
絵がうま過ぎて AIには全く相手にされません。さすがですね。
サムネイルの絵は 蛭子 能収 氏に描いてもらったものだそうです。

外道の友人で「テコ」担当
気が向いた時に執筆するかも。
(今のところ3記事のみ)
お手軽な twitterへの投稿が熱心
https://twitter.com/solaqo
関心のある分野:物理数学、電子音楽、現代アート、なろう系文学作品、アイカツ
大好物:立地の良いタワーマンション
[利用規約]
- 当サイトのコンテンツ(ページ、素材 等)の利用に際し、いかなるトラブルが発生しても当サイトは一切の責任を負いません。
- 当サイトのコンテンツ(ページ、素材 等)は予告無しに変更・削除となることがございます。
- この利用規約(免責・禁止事項)は予告なく改定される場合がございます。