ウサギフクロウは最高!

外道です。
前にも申し上げた通り、フクロウは最高です。

今回はウサギフクロウ特集です。

(英名)Striped Owl
(学名)Asio clamator

Asioとあるのでトラフズクの仲間です。当サイトの過去の記事で紹介してます。

南米原産の中型(高さ 30 – 40cmくらい)の夜行性のフクロウで、正式名称は「タテジマフクロウ」ですが、日本では「ウサギフクロウ」としての名で販売されています。

名前の通りウサギの様な長い羽角が生えています。顔の円盤と目の下の茶色い毛も素敵です。

有名なフクロウですが輸入量が少なくレアです。
880,000円 1羽

やや神経質な性格と言われておりますが、繁殖難しいのでしょうか。
警戒心が強いことは悪いことではありませんが、果たして…..





細かい説明は下記の専門サイトを読んでください。

The Owl Pages Striped Owl ~ Asio clamator (Pseudoscops clamator)
https://www.owlpages.com/owls/species.php?s=3580

今回も画像を貼りまくります。
一番下には秘蔵の動画も!

威嚇です。1

威嚇です。2

Striped owl (Asio clamator), portrait Bonito, Mato Grosso do Sul, Brazil

まだ縦縞模様有りません。

威嚇です。3

嫌なものを見てしまったのでしょうか、細くなっています。



以上

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中